50代から輝こう!
私は八王子のエステティックサロン、セラピールーム・アンシャンテのオーナーエステティシャンです。1968年生まれの56歳。先月からパリオリンピックが行われています。
私はフランス革命の始まりとなった日(バスチーユ監獄襲撃の日)に生まれました。「たまたま」そう思う毎年です(笑)
私は21歳の時、初めて行ったのです。
エステティックサロンに。
ひどいニキビでした。あごから首まで、自分で何をやっても治らなくて、そこで飛び込みました。
早速サロンケアとホームケアも始めたのですが、それまでの自分では思いもしなかった内容でした。
スクラブ洗顔までは思いつきそうでしたが、栄養補給や保湿、べったりするように感じました。
ところがニキビが治るのはもちろん、ニキビ痕の凸凹もわからない、白い柔らかな肌になってしまいました!
あご周りは血流とかホルモンバランスとか色々あるとは思いますが、スキンケアは私にとっては、結果がはやかったです。
それでもダメだった場合は他も考えることにしたでしょう。
ニキビだけの問題ではなく、肌がくすんで健康ではなかったのでしょう。
そこまでエステは変わるのですね。お薬塗ってニキビが治ったという次元ではない「エステの力」すごく好きになりました。
そのあともスキンケ習慣は続け、肌の調子は良いままでした。
それは、私のアップデートでした。
平常で肌がキレイというベーシックが手に入りました。エステや日々のスキンケア習慣は普通のことになりました。
生まれ変わったくらいに相当するかもしれません。大袈裟かもですが、人生が変わる要素の一つだと思います。1人の人にとって要素の大小は分からないものです。
周りの人からも評判が良いのも驚きました。「肌をキレイにするっていいな〜」と、なんというか、自己肯定感というか、成功体験ができたというか、知らず知らずに「自信」がついていたように思います。
そんな私も50代に入り人生後半を生きています。
なんでしょう、今度はお顔の輪郭などが変わってきます!!
たるみの問題が起きてきます。シワも内側からのものになり、乾燥が原因だけではないお顔の造形が変わってくる「つくり」の変化が出てきます。
結構深刻な肩こりが当たり前だった私はたるみ問題にはもれなく向き合うこととなりました。
これからの人生後半は特に、血管の若さも保って、炎症に気をつけて、老廃物を排出し、組織の元になる栄養素はしっかり補給、動きやすい状態に体を保つ、そんなことが鍵のようです。
いっぱいあります・・・?!
大丈夫です。
ひとつひとつがつながるので、別々に捉えなくて良いかもしれません。
サロンでご提供することはそのようなことです。
お顔と、ボディ、インナーケアでサポートします!
よろしくお願い致します。
丸山しのぶ
https://privatesalon-navi.com/tokyo/s1210955/
0コメント